30代女性のファッションで大人っぽいカジュアルコーデのポイント

30代の女性は色々変化のある年代ですよね。

顔のたるみや体型の変化などファッションには関係ないように見えて、これはすごく重要。顔や体型が変わることで似合うファッションも変わってきます。ミニスカートでオシャレしてた年代とは違い落ち着きのあるファッションが必要です。

二の腕など気になるところもカバーし、大人の魅力が出るコーディネートを心がけてみましょう。

特集 マネキン買いできるレディース服の通販4選

30代女性のファッションコーデのポイント

洋服を選ぶポイントは派手すぎず、着た時に若く見える、細く見える、顔が明るく見えるとかプラスの要素があるものを選ぶと着こなしも楽しくなります。

30代女子ってカジュアルな服やリラックスした服が好きな人多いですよね!だって一度着ると楽さを味わってしまって、他のが嫌になってきません?

でも、ただのカジュアル、ただのリラックスした服では女さしさが失われてしまいます。

そこで、今30代女子におすすめなのが「ほどよく女っぽいカジュアル」

「ほどよく女っぽいカジュアル」は簡単にできます。

フェミニンアイテムをプラスする

「ほどよく女っぽいカジュアル」は、いつものスタイルに程よい女っぽさの出るフェミニンアイテムをプラスするだけ。

30代女子に人気なフェミニンアイテムは花柄や綺麗色のストール、パールやビジューのついたアクセサリー、ファー小物やワンピース、スカートなど。

ワンピース

ワンピースでも腰にワンポイントあったり絞りがあるだけでスッキリしてみえます。

ワンピースにロングネックレス、レギンスやパンツで合わせると大人可愛いファッションになりますよ。

ニット

無地のニットにはワンポイントでネックレスだけか、ファーのマフラーで上品さを出すのも可愛いです。

シンプルなニットワンピでもブーツやハット、バック、マフラーなどを色味やデザインのあるものをコーディネートすればオシャレに見えます。

スカート

スカートの中でも女らしさがでるバルーンスカートです。

スカートもただの単色スカートよりツイードや色味のあるスカートの方がオシャレで若く見えます。

パンツ

パンツ派の人もカジュアルになりすぎないように、女らしいアクセサリーを身につけることで抜け感が出て大人可愛いコーディネートになります。

モノトーンコーデで統一するならバックやハットでオシャレをプラスして暗過ぎない印象にしましょう。

バック

バックは、サラッと持てるクラッチバックがおすすめです。

靴はピンクやレッドの飾りのついた靴が大人可愛いです。

アクセサリー

アクセサリーってコーディネートには欠かせませんよね!シンプルコーディネートもアクセサリーがちょっと違うだけでオシャレに見えます。

揺れるピアスや、ロングネックレス、パールネックレスは大人可愛いポイントを抑えてるのでおすすめです。付け襟や大振りなネックレスも良い役割をしてくれますよ。

アクセサリーは、身につけ過ぎないことがコーデのポイント。

流行をいっぱい身につけてれば良いという訳ではなく、大人可愛いファッションはさり気ない女らしさも重要です。

まとめ

30代のファッションも色々なアイテムがあってアレンジができるし、コーディネートの幅も広がるので楽しいです。

アクセサリーは、コーデのプラスとしていろいろ持ってると便利ですよ。

カジュアルの中にフェミニンをプラスして30代女子だからできる女らしさをコーディネートしてくださいね。

コーディネートが苦手な人は、マネキン書い(全身コーデ買い)や服のサブスクもおすすめです。

マネキン買いできるレディース服の通販4選

洋服レンタルおすすめ5選!30代に人気のサービスを比較

服のサブスク(ファッションレンタル)は今人気のサービス。エアクロなら定額制でスタイリストが選んだ全身コーデをレンタルできます。通勤服やデート服に利用する人が多いです。